で これ。
インドネシアのデザイナーさんのショーでした。
バックヤードに貼られたデザイナーさん手書きのメッセージ。「女性らしく笑顔でエレガントにね!!!!」 って。
デザイナーさんはプリオさんとゆう黒メガネのひとで 通訳さんとスタイリストさんと。三人が持ってるのはあの樽の日本酒をお祝いとか蓋を割るときに使うハンマー的なやつ。なんでか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
インドネシアのデザイナーさんのショーでした。
バックヤードに貼られたデザイナーさん手書きのメッセージ。「女性らしく笑顔でエレガントにね!!!!」 って。
デザイナーさんはプリオさんとゆう黒メガネのひとで 通訳さんとスタイリストさんと。三人が持ってるのはあの樽の日本酒をお祝いとか蓋を割るときに使うハンマー的なやつ。なんでか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
浅野屋のシトロンフロマージュです。
ここ最近食べたパムはおろか他の食べもの含めいろんなものの中で一番感動したやつです。
まず生地がザックザクの香ばしいパイ生地ちょっとかためー
ちょっとやそっと持ち運んだくらいじゃあ壊れませんよ的にハードな生地。生地だけでじゅうぶんおいしい。
で 何よりも 中のクリームチーズに感動!
わたしはチーズとかクリームチーズ大好きなんですが基本的にパン屋さんでクリームチーズ系は選びません。なんでかとゆうと 当たり外れが激しいすぎてむしろハズレのが多いからです。わたしはクリームチーズだと思って選んだのに、へんにあまーくしてたりカスタードクリーム化してたり、口当たりが軽ーくなってたり。
違うじゃん!!もう!! ってなるからです。
だけれども
このシトロンフロマージュは!!
感動の濃厚さ!
売ってるクリームチーズをそのまんまかじってるみたいな濃厚さ余計なものは一切入れてませんよ的な(作り方知らないから勝手にゆってるけどきっと手間暇はかかってるんでしょうけどね!)。
そしてその量ったらもう!!
クリームチーズ好きには大満足することうけあいのボリュームなんですよう。
さらに、上に乗ってるレモンの薄切りのちょっと焦げ目ついて皮ごとちょっとほろ苦いかんじとか
はあもう食べてる間じゅうしあわせになれる一品です。
なんかもうねえ。
食べてみて!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おくればせながら
あけましておめでとうございます。
今年もみなさんにとってすてきな一年になりますように。
それから
もしお時間あれば
今夜1月9日(土)よる7時
TBS『森のラブレターⅡ』
見てください。な。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント