喫茶 ガロ
駒ヶ根名物「ソースカツ丼」です。
ふたをあけて撮ったんじゃなくて、運ばれてきた時点でこんなかんじ
でもなんかうまく撮れなんだぜやあ
実物はもっとびっくりするかんじなんだけどなあ。
閉まってません。
ふたの役割がよくわかんなくなってる
どっちかというと、うず高くつまれたヒレカツが崩れないようにつっかえ棒の役割なんじゃないかしらん。
大盛ごはんにはちゃんとソースがしみててその上に山盛りキャベツでその上がソースにしみた柔らかいヒレカツがどかあんと四つ。
見た目のデカ盛り度とは違ってちゃんとすみずみまでおいしかったおこめつぶきらきらだしさカツふわふわだしさ
しかも食べきれないとタッパをくれてお土産にでけるのであります。
だから次の日はカツサンドな。
うまかったぜー
| 固定リンク
« マヨネーズ | トップページ | レジのおばちゃん »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お~~~懐かしい♪
結婚当初、駒ヶ根在住だったので
何度か行った事があるよっ!!!
美味しいよね。
そしてボリュームにビックリ!
次回はミックス丼に挑戦してみてね。
えびの大きさにビックリするよ。
あと、帰りに気合があれば、
ガロからインター側に
下がってすぐのところの
地元すずらん牛乳で
作るソフトクリームがオススメ♪
投稿: kimi | 2008年5月10日 (土) 23時35分
○kimi
見た目はログハウスな喫茶店ぽいのに 超インパクトだったよう
ミックス丼はハハが食べてた! ふたの閉まらなさ度がよりえらいことになってたよ
ソフトクリームも魅力的だねえ‥
初夏あたりに行ったら気持ちよさそうだねー。
投稿: 枝 | 2008年5月13日 (火) 12時22分